リフォーム!札幌及び札幌周辺でリフォームをお考えなら評判のいい住まいのユウケンへ!

リフォーム札幌住まいのユウケン 札幌でリフォーム(外壁・屋根・すがもり・雨漏り・増改築・水道・水廻り・台所・浴室・洗面所・トイレ)を
お考えなら評判のいい住まいのユウケンにお任せ下さい。

株式会社住まいのユウケン TEL:0120-770-071

札幌で外壁・屋根・すがもり・すがもれ・雨漏り・リフォームをするなら地域で評判のいい住まいのユウケンにお任せください!

配管リフォームについて

あなたの家の水道水・お湯は サビ・出が悪い・水漏れ は大丈夫?水道管のサビ・腐食

「水」それは生命の源

人間の体の約70%は水でできているといわれます。毎日の食事に気を使う様に『水』にも気をつかいたいものです。
そんな事を考える方が増えたのでしょうか、最近、浄水器を取り付けられている家庭が多くなっています。
しかし、『出口』で水をクリーンするだけでいいのでしょうか?
水の通り道である『給水管』や『給湯管』は、本当に清潔ですか?赤水に気付いた時は要注意です。

配管はだいたい15年位で、鉄管が腐食をし、いろいろな症状が出てきます。ボイラーにも悪い影響を与えます。
銅管に替えることで完全解消!

配管のよくある疑問

疑問その1: 2~3日留守したあとは水が赤いのどうしてかしら?
疑問その2: どうも最近水の出が多いわ。
疑問その2: 最近水道管が凍りやすくなったみたい。

配管はだいたい12~15年位を目安に
一度点検は必要と言われてます。ボイラーの寿命にも影響します。

水道管は建物の血管!出が悪い・赤水が出る要注意!! 動脈硬化! 壁・天井内部で水漏れしたら大変!水道管も血管の動脈硬化と似た状態になります。正常→赤サビ状態→水漏れ状態

先生~! 最近このような患者さんが多いのですが~?

①最近、赤水が出始めた。
②最近、出が弱くなった。
③最近、鉄管の表面に色が付いた

すぐにご相談下さい!

放っておくとこんな事に… 水道管のサビ 年数の経過とともに管内のサビが、ここまで進行しました。 表面の鉄管のサビ腐食は内部にサビ腐食が進行している状態です。

配管施工事例を見る

給水管・給湯管取替方法

①露出配管(架橋ポリエチレン管仕様)ホワイト色

特徴…
露出配管のメリットは、何と言っても凍結予防がしやすい施工方法です。
ただ、配管が室内に見えてしまうので見栄えがあまりよくありませんが、当社では、ホワイト系の保温材を使用し、美観を良くします。
②床下配管(架橋ポリエチレン管)

特徴…
床下配管のメリット、配管が室内に見えないので見栄えがとても良いため新築同様の満足感が得られます。
保温材は厚みのある材質を使用することが求められます。
③ 隠ぺい配管(架橋ポリエチレン管)

特徴…
これは言葉の通り配管を新築同様に天井裏に配管を隠して施工する方法です。
この施工は露出配管や床下配管のメリットだけを兼ね備えた施工方法です。
新築同様に天井裏に配管を隠して施工し、尚且つ、凍結防止も行う施工をする為、露出配管や床下配管に比べて費用がかかってしまいます。
(開口した場所の補修・内装クロスなど…。)

架橋ポリエチレン管の特長

架橋ポリエチレンとは、熱可塑性プラスチックとしての鎖状構造ポリエチレンの分子どうしのところどころを結合させて、立体の網目構造にした超高分子量のポリエチレンをいいます。
給⽔・給湯⽤配管として錆や腐⾷の⼼配がなく衛⽣的な配管材料です。
また、柔軟性に富んでおり継⼿なしで曲げ配管ができる特長があります。

架橋ポリエチレン管により向上する性能は次の通りです。

架橋ポリエチレン管の長所

(1)優れた耐食性

酸・アルカリ・耐薬品性などに優れた耐食性を示し、錆の心配がありません。
(2)優秀な耐塩素水性

水道水に含まれている塩素にも、優れた耐食性を持っています。
(3)広い使用温度範囲

耐寒性、耐熱性に優れています。
(4)優れた電気絶縁性

電気絶縁性に優れていますので、金属管のような電食の心配がありません。
(5)衛生的で安全

化学的に安定していますので、水質に影響を及ぼさない安全なパイプです。
(6)優れたパイプ強度

水道用はもちろん、給湯用として長期間利用できます。
(7)優れた耐環境劣化

プラスチック材料の欠点とされる環境応力亀裂(ESC)に対し、優れた性能を有し、長期にわたって劣化がほとんどありません。
(8)強いパイプクリープ特性

長期にわたってパイプ内に水圧をかけたまま放置した場合に起こる塑性変形量(クリープ現象)が小さく、破損しにくい材質です。
(9)軽くて柔軟、漏水の心配はない

材質自体が軽量、柔軟です。
取り扱いやすく、パイプは尺長ですので中間接続がほとんど不要になり、漏水の心配はなくなります。
何でもユウケンにお任せください!



お買い得情報冊子から様々なプレゼントをご用意!リフォームカタログプレゼント
札幌のすがもり ・雨漏り・屋根・外壁専門ブログ すがもり・すがもれ・雨漏り・リフォーム 外壁・屋根無料診断・メンテナンス
公的団体認定及び加盟
建設業の許可票 北海道建築士事務所協会会員章 適合証明業務 建築相談調査会 住宅あんしん保証 建築生産専攻建築士登録証 北海道住宅検査人 増改築相談員 木塗協会員 シックハウス診断士協会 日本住宅性能調査会会員 TH友の会 TOTO リクシル 「ユウケン」のリフォーム工事の流れをご紹介 ユウケンの社会貢献 国境なき医師団感謝状 リフォームブログ




リフォーム工事紹介業務
施工協力業者募集
採用情報


メールで問合せする

フリーダイヤル:0120-770-071

リフォーム 札幌 ユウケン住まいのユウケン社長の熱き思い! リフォーム施工事例お客様の声 | リフォーム豆知識 | リフォームの流れ |知っ得生活情報
リフォームQ&A | オリジナルカタログ紹介 | 会社案内 | 施工協力業者募集 | 紹介代理店制度 | 採用情報 | 個人情報について | サイトマップ
外壁修繕・寿命すがもり・雨漏り配管・水廻りリフォーム外壁サイディング工法無落雪屋根流れ屋根フラットルーフ屋根外壁・屋根塗装リフォーム
マンションリフォーム当社の工事品目についてお悩み相談室

リフォーム 札幌の対応エリア:
札幌市内(全域)・札幌市近郊・道内全域のリフォーム・マンションリフォーム専門店

北区、東区、西区、手稲区、豊平区、清田区、白石区、厚別区、南区、中央区、石狩市、江別市、北広島市、小樽市、札幌市近郊でリフォームを承っております。どんな工事でもお客様の身になって承ります。当社は「ユウケンさんにリフォームを頼んでよかった」というお客様の一言が一番の喜びです。

株式会社住まいのユウケン
〔本社〕 札幌市東区北50条東7丁目7-8第二北舗ビル1F
フリーダイヤル:0120-770-071
電話:(011)743-6262  FAX:(011)743-6405
E-mail:yuuken21@agate.plala.or.jp
〔資材センター・作業場〕 札幌市東区北50条東7丁目7-8(敷地内)
営業時間:9:00~18:00 毎日一生懸命営業中
会社概要はこちら

リフォーム札幌 戸建リフォーム、マンションリフォームなど、全ての住宅リフォームから、増改築、外壁、屋根、すがもり、雨漏り、水廻り・水道、台所、浴室、洗面所、トイレ・マンションなどをリフォームする札幌の住宅リフォーム専門店!

©2019 株式会社住まいのユウケン All Rights Reserved.