札幌で屋根工事するなら住まいのユウケンにご相談・お問い合わせ下さい!
屋根は建物を守っている最も大切な所
今年は寒暖の差と一時的な大雪にこれからの時期は、すがもりが多く札幌では屋根リフォームが多いです!
屋根トタンが古くなると
⇓
天井がシミができているけど大丈夫?
≪状況≫
天井ふきんを中心とした、天井・壁の内装材及び柱の『シミ』の発生。
●原因は雨漏りです。
鉄板に穴があいている(冬期間の雪降ろし、氷落としなどで)、コーキングが切れている、小屋根・集合煙突などの治め具合などが多いです。
≪状況≫
雨漏りと同じです。但し、夏にはなんともなかったが屋根に降雪があるときに発生。それも暖気のとき。
●原因はすがもりです。
屋根の雪が溶け、この水が軒先の氷堤にせき止められ鉄板面はプール状態になります。そして『ハゼ』(鉄板のつなぎ目)から浸透圧によって侵入します。『ハゼ』のしまり具合がゆるんでいる。
屋根は早めに対応しなければ、大掛かりな工事に発展します!
※ここがポイントです!
室内に症状が大きく出ると対応する場合は多いのですが、少しだったり、一時的だったりするときがつきません。しかし断熱材をぬらすので、放置しておくことにより、断熱性能が低下したり、『野地板、壁内、柱、土台』と目に見えない所で大事な部分の『傷み』が確実に進行しますので、手直しは早い程良いです。
札幌市ですがもり工事をしました。
今回は、1階屋根(下屋根)ダクト下のトイレ天井からポタポタと音がするとの事で、現場調査にお伺いしました。排水溝(樋)の造作に問題が大きいと思い、屋根葺替工事をご提案をし、お申込み頂きました。
すがもり工事の工程
排水溝(溝)の端に、ボックスみたいなものがありますが、本来は端から端まで一本のダクトにすることが鉄則です。
予想通り、排水溝(樋)の端のボックスを解体した時です。融雪水が入り込み、下地が腐食劣化しておりました。
不良箇所を造作補強をし、断熱化の為に、排水溝(樋)にスタイロフォームを敷設しました。
屋根トタンもサビ腐食が進行しておりました。
一階の屋根(下屋根)は外壁と屋根との立ち上がり納めがありますので、現状のモルタルをカットをし、水切り防水納めを最後に施工しています。
一枚物の寒冷地用谷コイルを船形加工をしていきます。
排水溝(樋)を敷設をし、寒冷地用下葺材(防水フェルト)を全面に敷設します。
防水性が高い、北国の製品トタンで、屋根トタン葺きをします。
外壁と屋根との取り合い部に関しては、水切り防水納めにて、壁内部に屋根トタンを納める事で、防水性の雨仕舞いも考慮して納めます。
屋根工事をお考えの方は、住まいのユウケンまでご相談・お問い合わせ下さい。
「どこに工事を頼んだら」とお困りの時、ユウケンにお問合せ下さい!!
最高50年の現場経験者を始め、豊富な経験ある職人達と確かな資格・知識を持った担当者が対応しますので安心です。
スタッフ一同、皆様からのご相談をお待ちしております。
株式会社 住まいのユウケン
〒007-0850
札幌市東区北50条東7丁目7-8 第二北舗ビル1F
フリーダイヤル:0120-770-071
FAX:011-743-6405
営業時間:9:00~18:00(日曜定休)