すがもりの進行により、屋根下地材が屋根自体の重さに耐えられないと‥‥‥。

屋根工事

◇屋根は、高品質+高技術(ハゼおこし・つなぎ部分・加工など)で決まります!

屋根トタン自体も年数の経過とともに、塗膜(防水性)が全くない状態で、全体的にサビが発生してサビを放置して置きますと、現状よりサビが広がり、サビに穴が空きそこから雨水などが入り込んでしまいます。それからの箇所から雨水などが入り込み、屋根下地・天井下地まで腐食・劣化が進行し、すがもりが発生しています。その上、屋根下地材が屋根自体の重さに耐えられなくなり、天井陥没などの現象も出ることも十分考えられます。又、人体の有害な、湿気・カビが発生します。

意外にお客様の中には『今はすがもりしていないから症状が現れてから対応する』とか『補修材などで補修してくれないだろうか』『工事費用がかかるから安く済ませる方法はないだろうか』など、一時的な処置の対応を求めるケースが多々あります。しかし、屋根は人間の体で言えば、心臓部分と言っても過言ではない場所でもあるのです。なぜならば、屋根トタンやダクト排水溝などの不良によって、木下地の腐食・断熱効果の低下・壁下地の腐朽・湿気カビの発生などによって、さまざまな、不良現象が発生させ、家自体の寿命を短くしているのです。そうならないためにも、定期的な点検・不良箇所が出てきた場合は確かな経験と確かな工事を行う会社に頼んで、早急に工事することが大事なのです。

 

屋根からのすがもりを止めました!

無落雪屋根(スノーダクト工法)のすがもりは、排水溝(樋)からが多いですが、こちらのお宅は、立ち上がり部分からのすがもりでした。

当社の安心責任施工の無落雪屋根工事の過程です。
工事前の屋根です。(変色して色が褪せています。)
既存の屋根トタンを全て剥がしていきます。剥がすことで、屋根下地の状況・すがもりの痕跡の確認ができます。
立ち上がり部の木下地ですがもりの痕跡がありました。
排水溝の中にも防水フェルトを敷設をし、自在ドレンも新しくします。
不燃防錆製の谷コイル(幅914ミリ)あります。
成形加工をし、舟形の形に施工していきます。
谷コイルを敷設をし、自在ドレンも接続取付しました。
寒冷地屋根用下葺きフェルトを全面に敷設をし、屋根トタンを吊子と呼ばれるもので、釘打ちしていきます。
つなぎ目(ハゼ)を堅固に締めていきます。締め機の形状が違うものを2回締めします。
屋根工事をお考えのお客様は、住まいのユウケンまでご相談・お問い合わせ下さい。

「どこに工事を頼んだら」とお困りの時、ユウケンにお問合せ下さい!!

ユウケンは他社よりも優れた技術者(大工・職人・担当技術者)が揃っています。
最高50年の現場経験者を始め、豊富な経験ある職人達と確かな資格・知識を持った担当者が対応しますので安心です。
スタッフ一同、皆様からのご相談をお待ちしております。

株式会社 住まいのユウケン
〒007-0850
札幌市東区北50条東7丁目7-8 第二北舗ビル1F

フリーダイヤル:0120-770-071
FAX:011-743-6405
営業時間:9:00~18:00(日曜定休)