その寒さ断熱効果が薄いから寒くないですか?            屋根は人間で言えば『頭』に相当します!

断熱リフォーム

もう真近に寒い冬の季節です。家の断熱を!

厚みと素材が選ぶ時のポイント床や天井の断熱も忘れずに

◎断熱材は素材などで断熱性能が異なり暑いほど断熱性能が上がる

◎天井断熱は屋根下面で行ってもよい

◎床断熱は基礎部分で行う方法もある

■多様な断熱素材

断熱材はその原料により、主に3つに分類されます。それぞれ熱伝導率(同じ厚さで比べた熱を伝える割合)が異なり、どれも断熱材が厚くなるほど断熱性能が上がります。形状もパネル状、マット状、吹込み材、吹付けなどがあり、施工方法も異なります。必要な断熱性能と、建物のつくりや部位に適したものを選びます。

■天井の断熱

天井の断熱は、特に夏に大きな効果を発揮します。天井を断熱するには、2階天井の上にマット状の断熱材を敷き込んだり、吹き込みタイプの断熱材を吹き積もらせる方法があります。その場合、屋根裏に設ける換気口は、夏に屋根から伝わる日射熱を外に逃すために必須です。ただし、断熱材が天井上でなく屋根下面に入っている場合、屋根裏空間は室内と同じ環境となるので、この換気口は不要です。

■床の断熱

床の断熱には、床板のすぐ下に密着して断熱材を敷きこむ床断熱と、基礎の立ち上がり部分の外側または内側に断熱材を張る基礎断熱の2種類があります。床断熱の場合は、床下の湿気を逃すため、基礎に床下換気口が必要です。基礎断熱の場合は、床下も外気の影響を受けにくく室内と同じ扱いとなります。そのため地盤面を必ず防湿し、床下換気口は設けません。

 

 

 

 

 

屋根は建物で最も重要です!

屋根リフォームをするにあたり

屋根は、直接外気に接する場所であり、小手先のきかない場所でもあります。又、カビや湿気は人体・建物にとっては、大敵であり、知らず知らずに進行が進んで、取り返しがつかなくなり、今以上に、内壁・天井を剥がすことになり、大工事に発展する事も多々あります。建物の寿命は屋根にあるといっても過言ではありません。屋根は、目立たない場所で割と手抜き工事をされることが多々あります。年数の経過と共に、欠陥状態が現れます。しっかりとした技術・工法そして、長年の経験が豊富な工事会社に頼むことが大事です。

本屋根・下屋根ともにトタンが年数の経過とともに塗膜(防水性)が全くなく、劣化不良状態にあります。又屋根トタンと屋根トタンとのつかみ部分(ハゼ)が開いた状態になっており、そこから雨水などが入り込んでおります。

 

本屋根(北側面)の端トタンに釘を打ちつけて留めております。本来は吊り子(屋根と留める金物)を使用すれば、釘を打つ必要がありません。釘の隙間から雨水などが入り込んでいきます。

 

本屋根・下屋根ともに軒先部分に関してはサビ腐食状態にあります。これは、軒先部分が氷となり、雪や氷が停滞するために、そこからサビ腐食が始まりスガモリが発生をします。

 

2階の小屋裏に関しては、屋根からのすがもり・断熱・通気換気の不十分のために、湿気が停滞します。そのために、木下地や石膏ボードに水分が含んで腐食劣化状態にあります。このまま放置しておきますと、さらに進行をし、石膏ボードや木下地が陥没します。

 

 

 

札幌でリフォーム専門店住まいのユウケン☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

本日はリフォーム札幌でユウケンブログをご覧頂きありがとうございます。

 

リフォーム札幌 札幌リフォーム

 

すがもり札幌 雨漏り札幌 雨漏りリフォーム札幌 屋根札幌 屋根リフォーム札幌

 

「どこに工事を頼んだら」とお困りの時、ユウケンにお問合せ下さい!!

ユウケンは他社よりも優れた技術者(大工・職人・担当技術者)が揃っています。
最高50年の現場経験者を始め、豊富な経験ある職人達と確かな資格・知識を持った担当者が対応しますので安心です。
スタッフ一同、皆様からのご相談をお待ちしております。

株式会社 住まいのユウケン
〒007-0850
札幌市東区北50条東7丁目7-8 第二北舗ビル1F

フリーダイヤル:0120-770-071
FAX:011-743-6405
営業時間:9:00~18:00(日曜定休)